Papa Lohas

LOHASで健康的な子育てを目指すパパブログ。小学生になった息子の学習の取り組みについての話題。

健康

札幌はシラカバ花粉スゴイです

投稿日:2011年6月10日 更新日:

SPONSORED LINK

車の上に積もってます。

息子も目が真っ赤です。

ここ数週間、野山で遊びまわっていたのでその疲れが出たのかもしれません。

子供が眼科で検査すると、アレルギー症状です。

 

出された目薬は、ステロイド系、抗菌系、そして、抗アレルギーの3種類。

これ以上ひどくなってはいけないので、とりあえずステロイドで抑えこむことにしました。

 

小さい子供に危険は重々承知です。

止めどきが難しいことは聞いています。

 

でもこの病院は、段階的に3種類用意してくれています。

良い病院ってこういうところなんですね。うまく使えば直せそうです。

 

ただ、シラカバ花粉はまもなく終了ですが、次はイネ科のアレルギーが待ち構えているそうです。

 

 







-健康

執筆者:

関連記事

はらすまダイエット

内臓脂肪を90日で落とすダイエット法

先日放送の「主治医が見つかる診療所」で、ダイエット法がいくつか紹介されていました。
年末年始に増えた内臓脂肪をリセットしましょうということで、目標は2kg減。
1kg減らすのに9000kcalだそうです。
番組では90日、30日、7日、3日コースと紹介していましたが、
習慣化するには90日ダイエットが一番楽そうです。
その他のダイエット法も、基本は摂取カロリーを減らすというものです。

脳の鍛え方

日常生活で簡単にできる記憶トレーニング

SPONSORED LINK 何かを思い出そうとして 「アレだよアレ…」と頭の引き出しを開けようとしても さっぱり出てこないことがあります。 記憶の片隅にあるのに、いつのまにか回路がプッツ …

胃酸過多治し方

胃酸過多による胸焼けの治し方

SPONSORED LINK みぞおちの上あたりの部分が焼けたように熱く感じたり、酸っぱいものが上がってくるような胸焼けは胃酸過多によっておこります。   消化に必要な胃酸が多くなりすぎて起きている状 …

胃がんの予防になる食べ物

胃がん予防に効果のある名医も認めた2つの食べ物

SPONSORED LINK 胃腸が弱いと辛い食べ物などの刺激物やコーヒーを飲んだりすると胃の痛みが気になることがあります。 何度も痛みを繰り返したり慢性化してくると心配なのが胃がんのリスクです。 日 …

健康に良いという理由でペットボトルの水を飲ませるのは間違い

SPONSORED LINK 普段から私も子供も、のどが渇いたら水をよく飲みます。 外出中、のどが渇いてコンビニに行っても選ぶのは大体ミネラルウォーター。 ジュースなど糖分の摂り過ぎは健康にあまりよく …