Papa Lohas

LOHASで健康的な子育てを目指すパパブログ。小学生になった息子の学習の取り組みについての話題。

親子

幼稚園の運動会

投稿日:2011年7月3日 更新日:

SPONSORED LINK

今日は幼稚園の年長になる子供の運動会。

毎年運動会恒例のよさこいソーラン、無事に踊ってくれました。

毎回練習がけっこう本格的でみんな真剣なんです。

幼稚園の運動会

 

 

思えば、幼稚園に入りたての年少の頃はボーッと突っ立ってるだけ。

なにをやってるのかきっと本人はよくわかってなかったかもしれません。

将来あんなに上手に踊れるようになるかな‥と、親からすると不安でしたが、確実に成長していますね。

 

 

ずーっとそばにいると、なかなか気づかないのが子どもの成長です。

今の不安も将来の感動に繋がるのだと少し楽になった気がします。

出来ない子は後で楽しみがふえますね。

 

 

 







-親子

執筆者:

関連記事

狭山市立博物館鉄道模型展

鉄道模型展が行われている狭山市立博物館へ子どもとお出かけ

西武池袋線「稲荷山公園駅」からすぐのところにある狭山市立博物館。

そこで、2013年7月13日(土曜日)から2013年9月8日(日曜日)まで
鉄道模型展が行われているというので、子供と遊びに行って来ました。

第5回全国高等学校鉄道模型コンテスト

第5回全国高等学校鉄道模型コンテストに子供とぶらり

SPONSORED LINK 東京ビックサイトで行われていた全国の高校の鉄道模型部による祭典に行ってきました。   全国にこんなにも鉄道模型部があるのかと驚くぐらい会場内はたくさんの参加ブー …

ボーイング787羽田~岡山路線に乗る

SPONSORED LINK 東京から岡山へ久しぶりの帰省。 羽田から迷うことなく岡山行きのボーイング787を選びました。 それにしても、このANAの新型機はなぜ羽田~岡山路線からなのでしょう? &n …

ポポンデッタでレイアウト走行

教室の帰り道、息子のお気に入りのお店ができたんです。そこは模型電車の大きなレイアウトがあるポポンデッタ。

no image

お片付け

SPONSORED LINK 「お片づけなさいっ!」   って言っても聞かないのが、4-5さいの男の子です。 5歳になったころから急にきかなくなりました。 何度も言うのって面倒だし、なにより …