ジーパンのポケットに車の鍵を入れたまま椅子に座ったら、ボキッ!
車のリモコンキーのキーフォルダー部分が折れてしまいました。
使えない訳ではないんですが、他の鍵と分けて使うのも使いづらいし、 どう考えてもキーを新調したほうがよさそうです。
ホンダのディーラーに連絡すると、新しくリモコンキーを交換入するのに 2~3万はかかるとのこと。
プラスティック部分だけなのに、ありえない金額です。
そこで、リモコンキー修理してくれる所を検索してみました。
自動車修理系のお店はどこも似たり寄ったりな金額ですがリモコンキーやイモビライザーを扱う専門店もあります。
「リモコンキー」「イモビライザー」で見つけることができます。
ホンダを始め、トヨタ、日産など車、バイクのキーもほとんど揃っています。
予め調べておいたリモコンキーの型番と同じキーシェルの購入ボタンを押し、 外ミゾ・特殊キーカット作業1,365円(モノによって値段が違うかも知れません)を 同時購入。
あとは、壊れたキーを送れば二日ほどで新しい鍵が到着します。
今回、honda-old-1b-shell-2 1,260円
ホンダ・ケース/シェル
同時購入時用・外ミゾ・特殊キーカット作業のみ 1,365円
送料 160円 合計2,785円でした。
ローバーSLiという中古外車ですが、川に落ち、リモコンキーが作動しなくなりました。ローバーは日本から引き揚げ、残務を行っているジャガー・ランドローバーを探し、ハンドセットの番号持参でしらべてもらい、手を尽くしましたが、部品も無く、修理不能といわれました。リモコンキーのボタンを押すと赤や緑に点灯します。修理可能ですか。なるべく早くご返事ください。
ご訪問ありがとうございます。こちらでご紹介しているお店で私が注文したのはリモコン外側のプラスチック部分だけです。
内部の修理に関してはお店に相談されたほうが良いと思います。直ると良いですね。