親子で遊べると大人気のどうぶつしょぎ。
昨年のAmazonおもちゃ部門でも第1位の人気ゲームです。
盤面は少なく一見シンプルに見えますが、やってみるとなかなか奥が深い思考型ゲームです。
以前から欲しいなと思っていましたが、現在アプリが無料になっています。
このお正月は親子で一緒にハマりそうです。
いつまで無料かわかりませんが、気になる方はお早めにどうぞ。
LOHASで健康的な子育てを目指すパパブログ。小学生になった息子の学習の取り組みについての話題。
投稿日:2012年12月28日 更新日:
親子で遊べると大人気のどうぶつしょぎ。
昨年のAmazonおもちゃ部門でも第1位の人気ゲームです。
盤面は少なく一見シンプルに見えますが、やってみるとなかなか奥が深い思考型ゲームです。
以前から欲しいなと思っていましたが、現在アプリが無料になっています。
このお正月は親子で一緒にハマりそうです。
いつまで無料かわかりませんが、気になる方はお早めにどうぞ。
執筆者:papa
関連記事
算数が得意な子に!低学年向けBubble Maths(iPhone/iPadアプリ)
先日TVで放送していた、日本人とインド人の子供による算数対決はスゴかったです。日本人の男の子は算盤日本一、対するインド人の子供は凄い桁数の掛け算を一瞬で答えます。結果は僅かの差で日本の子供が勝ちましたが、どうやったら、あんな数字の強い子供に育つのでしょう?
2016/04/03
電力自由化で北海道のセントラルヒーティングマンション住まいなら北ガスがお得
2016/03/20
手足のしびれやつまづきの原因にもなっている首の骨のズレと改善方法
2016/03/11
自家製R-1ヨーグルトを食べ続けてたらインフルエンザに罹らなかったお話し