Papa Lohas

LOHASで健康的な子育てを目指すパパブログ。小学生になった息子の学習の取り組みについての話題。

親子

東京ミチテラス2012で東京駅プロジェクションマッピング再び

投稿日:2012年12月19日 更新日:

SPONSORED LINK

今年の秋、東京駅舎リニューアルの時行われたプロジェクションマッピング見逃された方も多かったのではないでしょうか。

建物にプロジェクターを当てて建物が動いているような錯覚を演出する 光のアートショーですが、海外動画でもたまに見かけますね。


TOKYO STATION VISION 東京駅プロジェクションマッピング

 

開催当日はすごい人出で、通りすがりに見られる雰囲気ではなかったようですが、今度は日程を延ばし、12月21~28日の間、再び東京駅のライティングショー開催されるそうです。

少しは混雑は分散しそうですね。

こういう、既成概念をぶっ壊す系のアートは子供に見せてやりたいです。

子連れでも行けるかな・・東京ミチテラス2012

時間 18:00頃~19:40頃

約10分間







-親子

執筆者:

関連記事

ボーイング787羽田~岡山路線に乗る

SPONSORED LINK 東京から岡山へ久しぶりの帰省。 羽田から迷うことなく岡山行きのボーイング787を選びました。 それにしても、このANAの新型機はなぜ羽田~岡山路線からなのでしょう? &n …

ダニ媒介ウイルス、この春野山にお出かけの時は注意!

ダニ媒介ウイルス、この春野山にお出かけの時は注意!

ダニ媒介ウイルスとは、
屋外にいるマダニにかまれることで感染すると言われている病原菌です。
SFTS=重症熱性血小板減少症候群という病気を引き起こし、
最悪の場合、死に至ることもあるようです。
今まで、確認されていなかっただけかもしれないのですが、
最近になって特定されたようです。

ポポンデッタ with 西武トレインミュージアムへ子供とお出かけ

SPONSORED LINK 西武本川越ぺぺリニューアルに合わせ、 3階にポポンデッタ with 西武トレインミュージアムがオープンしています。 早速、電車好きの息子と立ち寄りました。   …

紙飛行機大会

SPONSORED LINK 小学校で毎年恒例の紙飛行機大会が行われました。 設計図通りに厚紙を切り抜いてセメダインでとめるだけのシンプルなつくりですが、 ピタっとバランスとラインがそろうとむちゃくち …

corot

所沢の古民家で昔体験

SPONSORED LINK 古いかまどや囲炉裏、五右衛門風呂の残る古民家が宿泊施設として開放されています。   古民家付き農園「Corot」 http://www.corot.bz/ 場所 …