Papa Lohas

LOHASで健康的な子育てを目指すパパブログ。小学生になった息子の学習の取り組みについての話題。

グッズ

ブロック組み立て「つくラジ!」iPhone・iPadで操作のRCカー

投稿日:2013年1月8日 更新日:

SPONSORED LINK

子供と一緒にゆっくり走らせて遊べるラジコンカーを探していて見つけました。

新感覚の楽しそうなラジコンカーです。

レゴのようにブロックで組み立てられ、 iPhone/iPadから赤外線を使ってコントロールするRCカーです。

スポーツタイプとバンタイプの2種類で色は各2色。

動画をチェックするかぎりそんなにスピードも早くなさそうです。

 


iPhone・iPadで操作のRCカー「つくラジ!」ブロックで組み立て

 

組み立ては付属の説明書を見ながら。レゴ好きの子供であれば簡単に作れそうです。

形を変えたり独創的な車を作って楽しめそうですね。

「つくラジ!」ブロック

「つくラジ!」ブロック

「つくラジ!」ブロック

 

RCカー「つくラジ!」はiPhone/iPad専用アプリで操作します。

送信用に赤外線送信機が付属しています。

赤外線コントロールは6mくらい先まで操作可能。

チャンネル数は2ch / アクセル(前進、後進)ハンドル(右、左)

ハンドル操作は指でハンドルを動かす他に、ジャイロでiPhone/iPadを左右に動かすことでも操作できます。

効果音やターボボタンなどもなります。

公式にiPhone/iPad版のアプリの他に、非公式で「Google play」にてAndoroid版も出ているようですね。

RCカー「つくラジ!」アプリ

 

付属のブロックはこんな感じです。

動力、バッテリーはシャーシー部分に内蔵。

充電はパソコンなどのUSBより行い充電が完了するとラジコン本体のLEDが消えて知らせてくれます。

連続走行は満充電で約10分。

「つくラジ!」ブロック

RCカー「つくラジ!」セット内容

 

RCカー「つくラジ!」一式

 

付属品:RC本体、赤外線送信機、ブロック、USB充電ケーブル、操作説明書(保証書付)、組立説明書(英語)
参考価格:3,980円(税込)
販売終了







-グッズ

執筆者:

関連記事

花粉で耳鼻科に行くも大混雑!小さな子どもには花粉メガネは必需です

花粉で耳鼻科に行くも大混雑!小さな子どもには花粉メガネは必需です

先日JINSで花粉用のメガネの大人用は手に入れましたが、
なかなか快適なので子供用も..と思ってネットに再び行ったらすでに全て完売。
まぁいいかと思ってたのですが..
子供にも花粉メガネを用意していたほうが良さそうです。
学校から帰ってくると息子は目と顔が真っ赤です。
鼻をジュルジュルさせながら頭痛もすると訴えるので、
近くの耳鼻科連れて行ったのですが待ち時間がとんでもないことになっていました。

三菱レイヨン クリンスイ浄水器 CSP9 レビュー

SPONSORED LINK この春取り付けた浄水器のカートリッジの交換時期が来たので使用レビューです。 使用しているのは、 三菱レイヨン クリンスイ CSPシリーズ スーパーハイグレード 除去物質数 …

部屋の乾燥が始まりました!電気代ゼロのエコな加湿器

近頃、なんだか喉がイガイガするし、子供も鼻をジュルジュルしてると思ったら、部屋の湿度が急激に下がっています。

ゴースト暗算トレーナー

ゴースト暗算トレーナーという計算機。
手軽にゴースト暗算の計算式を学習できるスマホサイズの計算機です。

kirobo

子供向けロボットKIROBOを息子と制作

プログラミングに興味を持ち始めた息子のために
自立型のセンサーロボットのキットを購入しました。

機械と対話するというちょっと特殊なコミニケーションを
子供のうちから触れさせてみたくなりました。

KIROBOはロボカップジュニアで多くの出場チームが利用しているe-Gadgetよりも簡易で値段も安いですが、 タッチセンサー2個と光センサーのついた本格的なロボットキットです。