Papa Lohas

LOHASで健康的な子育てを目指すパパブログ。小学生になった息子の学習の取り組みについての話題。

グッズ

JINS花粉メガネ店舗に行くも品切れ…なので子供のPCメガネ購入

投稿日:2013年3月3日 更新日:

SPONSORED LINK

最近のメガネはディスプレイの光からから目を守ったり、花粉を防止してくれたり、視力の弱くない人にも気になるアイテムになっていますね。
花粉の飛散が始まって、家族が目の痒みを辛そうににしているので花粉カットメガネを買いに行きました。

ヤマダ電機内のJINSメガネ売り場に行ってみると…
すでにすべての花粉カット用メガネは売り切れ!
よその店舗に問い合わせても品薄状態です。
CMで大々的にやってますので、きっと予想以上の売れ行きなのでしょう。

ここに来る前に眼鏡市場にも寄ってきました。
ですが、花粉カット用のフードがすこし小さく頼りない感じなのです。
かけ心地を重視しているのでしょうが、 JINS花粉カットメガネは隙間が少なくしっかりガードしてくれそうなデザインです。

今回はJINSメガネ売り場で花粉メガネを買うのは諦めて、ネットで直接購入することになりました。

ロゴ

せっかくここまで来たのだからと、 最近パソコンのブルーライト問題が気になっていたので 子供用のJINS PCメガネもチェックです。


今の子供達はテレビ、パソコン、スマホなどディスプレーに囲まれています。
最近のディスプレーのバックライトには青い色のLEDが使われていることが多くこれを長く見続けると目が弱ってしまうそうです。

たしかに、長くパソコン使っていますが、最近の高輝度のディスプレーになってから一気に視力が落ちたように感じていました。

子どもの時から浴び続けてしまうとかなり目には良くないと思います。

睡眠前に浴びてしまうと体内時計が狂ってしまうことも懸念されています。

 

今のところ息子の視力は悪くないのですが、お友達がメガネをしているのがすこし羨ましいようでメガネを掛けることには全く抵抗がないみたいです。

 

最近、iPadを使うことも増えてきているし、必ずメガネを掛けることを約束して購入です。

 

これから紫外線の多くなる季節なので野外でも使えますしね。

JINSの子供用メガネは、デザインなかなか良いのがそろっています。

 

素材はスクエアというプラスチックタイプとオーバルスクエアのチタンタイプの2種類があります。

スクエアは12カラー、
オーバルスクエアは4カラーと種類も豊富にそろっています。
男のっぽくブルーを選びましたが、サイドに水玉がポイントに入っていてかわいらしいのが良いですね。

jonspc

どちらのタイプも耳に掛ける部分が曲がりますので、こどもの顔に合わせてフィットさせることができます。
色合いもポップなものが多くて選ぶのが楽しいです。

JINS







-グッズ

執筆者:

関連記事

kaliya_s

楽天で予約購入したブルーライトカットメガネが届きました

せめて子どもの前ではメガネを付けたほうがいいかな、と軽い気持ちで購入してみました。

JINS店舗で売り切れだった花粉メガネ

JINS店舗で売り切れだった花粉メガネが届きました

先日、花粉用のメガネを買いにJINS店舗に行ったら
在庫切れで購入することができませんでしたが、
ネット注文では2,3日で手に入れることができました。
実物を見ることなくポチッと購入してしまいましたが、現物を見るとなかなか良いです。

三菱レイヨン クリンスイ浄水器 CSP9 レビュー

SPONSORED LINK この春取り付けた浄水器のカートリッジの交換時期が来たので使用レビューです。 使用しているのは、 三菱レイヨン クリンスイ CSPシリーズ スーパーハイグレード 除去物質数 …

ブロック組み立て「つくラジ!」iPhone・iPadで操作のRCカー

ブロック組み立て「つくラジ!」iPhone・iPadで操作のRCカー

子供と一緒にゆっくり走らせて遊べるラジコンカーを探していて見つけました。
新感覚の楽しそうなラジコンカーです。
レゴのようにブロックで組み立てられ、iPhone/iPadから赤外線を使ってコントロールするRCカーです。

単1~4電池まとめて8本充電できるユニバーサル充電器NC-TGU01がすごい

SPONSORED LINK Gドライブのラジコン ジープ ラングラー。 防水、防塵の外でも遊べるやつ 子供の誕生日プレゼントです。