Papa Lohas

LOHASで健康的な子育てを目指すパパブログ。小学生になった息子の学習の取り組みについての話題。

パワースポット

日和田山と巾着田パワースポットトレッキング(2)

投稿日:2013年3月18日 更新日:

SPONSORED LINK

埼玉県日高市にある巾着田と、それを一望できる日和田山へトレッキングに行きました。

親子で山登り!日和田山と巾着田パワースポットトレッキング(1)・・のつづき

日和田山を下山し、阿里山cafe手前の小道を入り巾着田へと向かいます。

日高市高麗川巾着田

ここは、春は桜、夏は菜の花、蓮、秋はコスモスや曼珠沙華など花の見ごろも多いようです。

高麗川にはカワセミなども飛来するようですよ。

現在は桜の開花が始まったばかり、3月下旬には満開になりそうです。

日和田山巾着田桜

川沿いにくるっと桜が植えられているので、満開の時期には上からの眺めも楽しめそうです。

巾着田の内側は広々としています。

ここにコスモスや菜の花の景色が広がるんですね。

2013-03-17-15.05.22

巾着田から先ほど登った日和田山の眺めは、きっと、1000年前からかわらない風景のような気がします。

地の気のある場所とはまさにこういうところですね。

想像通り癒されます。

2013-03-17-15.30.17

風水の好条件として、巾着の形をした川と背後に一文字に並ぶ山

それとあわせて向かい側に鞍の形をした山。日和田山がまさにそれです!

この配置は自然界の気のエネルギーが最高に強まるといわれています。

 

ここまで条件のそろった場所は本当に珍しいそうで、 地理風水の専門家一押しのパワースポットです。

2013-03-17-15.31.09

建物に近づくと高麗川から流れる水を利用した水車が回っていました。

昔は、うちの田舎でも普通に見ることができましたが、最近動いているのを見るのは久しぶりです。

巾着田牧場

中ほどにある牧場にはポニーがいます。

体験乗馬もできそうです。

帰りの時間もあるのでこの日はこの辺まで。

ここからちょっと行くと、出世開運の神社として信仰されている高麗神社、そこにも山からのすばらしい気が流れているといわれています。

次回は車で来た方がよさそうですが、来週あたり桜の見ごろで混みそうですね。







-パワースポット

執筆者:

関連記事

出世ご利益で有名な高麗神社

巾着田の桜はもう少しのようだったので出世ご利益で有名な高麗神社へ参拝

先日に引き続き今週末も巾着田にやって来ました。
予想に反し巾着田の桜はまだもう少し先のようです。
地元の方の話によると来週以降のようですね。
ただ、先週よりは菜の花が黄色く広がっています。
桜の季節が終わってもここにくるといい景色が見られそうです。

シャウエンの青壁

SPONSORED LINK シャウエンの街、TVで見ました。 菅野美穂さんが紹介していましたが、 かつて訪れたことのある街並みに懐かしさから見入ってしまいました。 モロッコといえば、マラケシュとかフ …

東京大神宮

東京で参拝できる伊勢神宮と出雲大社

今年は20年に1度行われている伊勢神宮の遷宮、また、60年に1度行われる出雲大社の遷宮が重なる年として話題になっています。
どちらもパワースポットとして有名な場所なのでリフレッシュする新しい社殿に参拝したいところですが、東京にも分祠があるということなのでそちらへ家族で参拝することにしました。

三峯神社

秩父の三峯神社

SPONSORED LINK 秩父の三峯神社へ行って来ました。 ここはおしかけスピリチュアルで関東最大のパワースポットと紹介された女子大生ちえちゃんイチオシの神社。TVをご覧になった方も多いと思います …

日和田山より巾着田

親子で山登り!日和田山と巾着田パワースポットトレッキング(1)

SPONSORED LINK 風水において最高の地形とTVで紹介されていた埼玉県日高市にある日和田山と巾着田へ行ってみることにしました。 日和田山の山頂に鎮座する金比羅神社まで行くには、女坂と呼ばれる …