Papa Lohas

LOHASで健康的な子育てを目指すパパブログ。小学生になった息子の学習の取り組みについての話題。

グッズ

水うちわ!夏のエコな涼風グッズ

投稿日:2013年5月28日 更新日:

SPONSORED LINK

まもなく梅雨の季節を迎えようとしています。

今年の梅雨は長めで降雨量も多めというニュースが流れていました。

そしてその後気になるのは今年の夏。

今年も暑い夏がやってくるのでしょうか?

長期予報では高温傾向との予想のようです。

また節電と叫ばれる夏がやってくるのでしょうね。

最近、そんな節電にも役立ちそうな涼風をもたらすエコグッズを見かけました。

水に浸せる「水うちわ」

普通のうちわに比べかなり冷たい風がくると大人気となっているようです。

 

うちわを水に浸しパタパタ扇ぐと気化熱を利用することで涼しさが増します。

水うちわは和紙にうるしを塗ることで水をはじきながら、適度に湿気を吸収するようです。

薄い和紙を使った水うちわは水に浸すとすーっと透き通り透明感がさらに涼を呼ぶのだそうです。

 

この水うちわの歴史は古く、その昔舟遊びの時、川の水に浸けて扇いでいたという風情のあるモノ。

伝統的な工程で作られたものは少々値が張るようですが、こだわりの一本は魅力的です。

 

他にどんなものがあるのか楽天で調べてみると、最近テレビで放送されて注目を浴びてしまったようで品薄になっているようです。

コンパクトなものから本格的なデザインのものまでいろいろありますね。

屋外などに持って行く際には濡らしてケースの中に入れて持ち運ぶことができます。

アウトドアやスポーツ観戦の時などに大活躍しそうです。

伝統的ななデザインも多いので、おじいさんおばあさん等にプレゼントするのも良いかもしれませんね。

 

氷うちわでさらに涼風

最近では氷うちわというものもあるようです。
水に浸すだけでなく冷凍庫で30分程度凍らせて使用します。

凍らせた分だけ若干重くなるようですが、その分水うちわに比べてかなりの涼風を得ることができるようです。

もち手の部分にアロマオイルを挿して扇ぐこともできるそうです。

 

 

今はまだ在庫があるようですが、これから気温がどんどん上昇してきます。

「節電!節電!」

と叫ばれるようになる頃にはきっとどこも品薄になるのでしょうね。

今のうちにお気に入りの1本見つけてみるのもいいかもしれません。

 







-グッズ

執筆者:

関連記事

子供と自作の天体望遠鏡コルキットでスーパームーン

子供と自作の天体望遠鏡コルキットでスーパームーンウォッチ

SPONSORED LINK 小学校の宿題にスーパームーンの観察というのが出されたようで、子供と以前一緒に自作したコルキットの天体望遠鏡KT-5cmを取り出して月に向けてみました。 スーパームーン、2 …

プラレールアドバンスもいいけど西武鉄道401系も気になる

もうすぐクリスマス。子供のプレゼントをぼちぼち考えようと思っていますが、小学校1年生になる息子はまだサンタさんを信じているようです。

サークルKサンクスの限定ドラえもんまん

サークルKサンクスの限定ドラえもんまん

SPONSORED LINK ドラえもんの最新映画が公開されたようですが、その映画「STAND BY ME ドラえもん」公開を記念してサークルKサンクスではドラえもんの顔の「ドラえもんまん」の限定発売 …

クロロフィルサプリがアメリカから届きました

クロロフィルサプリがアメリカから届きました

エチケット用にクロロフィルサプリを買っていたのですが、汗ばむ季節を前にして空になっていたので、先日サプリンクスで注文しました。
ここはアメリカからの直送で、送料無料にするには10,000円まとめ買いする必要があるのですが、ちょうどキャンペーンのメールが届き、クロロフィルサプリ2本送料無料で購入することが出来ました。

三菱レイヨン クリンスイ浄水器 CSP9 レビュー

SPONSORED LINK この春取り付けた浄水器のカートリッジの交換時期が来たので使用レビューです。 使用しているのは、 三菱レイヨン クリンスイ CSPシリーズ スーパーハイグレード 除去物質数 …