Papa Lohas

LOHASで健康的な子育てを目指すパパブログ。小学生になった息子の学習の取り組みについての話題。

自動車保険が3年契約の場合に等級が比較サイトで反映されない件

投稿日:2013年12月5日 更新日:

SPONSORED LINK

自動車保険の比較で見積もりを行う際、
注意したいのは現在の契約が3年間など長期の場合です。

 

1年契約以外の長期に契約をなさっている方で自動見積もりを行う場合は、
等級が正しく反映されているかよくチェックする必要がありそうです。

 

数社で見積もりを出した時、見積もり価格があまりに違っていたので、
各社のサイトの見積もり画面をよく見てみると等級にばらつきがありました。

 

例えば、
3年更新で契約書に13等級と表示がある場合、次の更新では16等級へと変更になります。

 

ですが、中にはシステム上反映されず、
14等級で計算結果が出されるところがあります。

 

これでは通常より高い保険料が表示されてしまうことになります。

 

 

比較見積もりで送られてくるメールには等級が書かれてないので、
各保険会社の計算結果画面で確認したほうが良いです。

 

等級の修正が行えない場合、電話確認が必要です。

電話対応で再計算された結果のはがきを見ると、
思っていたより安くなっている場合もあります。

 

 

 

いくつか比較サイトを利用してみて、
こちらのNTTイフの自動車保険比較では最初から契約年数での選択ができるようになっていました。

ここの入力欄には「1年契約以外の方はこちら」とあり3年分の等級が反映された結果が出るようになっています。

 

またこのNTTイフの面白いところは、
ここでの契約の特典として、無料のロードサービスが付いていることです。

ロードサービスの付帯の無い方はこちらを通した契約がおすすめかもしれません。
弁護士の相談費用も無料になり、ホームアシスタントサービスも付いているようなのでかなりお得に感じました。







-

執筆者:

関連記事

車のリモコンキーが壊れたら格安で修理してくれるお店

SPONSORED LINK ジーパンのポケットに車の鍵を入れたまま椅子に座ったら、ボキッ! 車のリモコンキーのキーフォルダー部分が折れてしまいました。     使えない訳ではない …

自動車保険のロードサービス

自動車保険はロードサービスもチェックして比較

SPONSORED LINK 自動車保険の満期が近づき、先日より一括見積もりの結果を比較しています。   対人対物保証や、搭乗者保証、車両保証などは ほぼ同程度で見積もりを比べています。 & …

自動車保険

自動車保険の満期に合わせて変更を検討してみた結果

自動車保険の3年満期が近づき、ちょっと他社との比較を行ってみました。今は簡単にオンラインで各自動車保険会社の一括見積りができます。