Papa Lohas

LOHASで健康的な子育てを目指すパパブログ。小学生になった息子の学習の取り組みについての話題。

小学生

小学二年生漢字一覧シートでなぞり練習

投稿日:2013年12月13日 更新日:

SPONSORED LINK

小学生になると次々に新しい漢字を覚え始めます。
小テストを見ているとちゃんと覚えているようですが、 字があまり上手とはいえません。

もっときれいな字が書けるように練習する必要がありそうです。

 

市販の漢字練習帳は文字が大きく書きやすくて覚えるのには向いていますが、 普段書いている字に比べて大きすぎます。

もっと実用的にいつも書いているような字の大きさの漢字練習帳を探してみました。

 

本屋さんやネットで探しても1ページに2~3個の漢字練習がほとんどです。

 

できれば学年で習う漢字のなぞり書きが1枚で1欄になっているものが良いです。
文字も普段ノートに書いているくらいの大きさのものです。
空き時間にパッと1枚なぞり書きで正しい字の練習ができます。

 

しかし思うように見つからないので
自作することにしました。

いつも書いているような字の大きさの漢字をなぞりがき練習出来るシート
フリーダウンロード

小学一年生 漢字一覧 なぞり用 pdf
小学二年生 漢字一覧 なぞり用 pdf

 

フォントは手描きっぽくてていねいなHG正楷書体-PROを使用。

 

1枚で学年の漢字を一覧表示させてあります。
文字は薄めでなぞり練習向きです。

 

ご利用になる方はご自由にどうぞ。

 

 







-小学生

執筆者:

関連記事

南極ワンダー

見るだけで涼しくなれる学習サイト!南極ワンダーで冒険

SPONSORED LINK キッズワンダープロジェクトのサイトでは、宇宙、海底と南極の冒険がインタラクティブに行えます。操作もやさしく作りも凝っていてなかなか楽しめるサイトです。 今回は南極探検をプ …

Why!?プログラミング

子供向けScratch番組!Eテレ 厚切りジェイソン「Why!?プログラミング」

SPONSORED LINK 子供向けプログラミング「Scratch」で遊んでいる子供は要チェックの番組が始まります。 これからプログラミングについて学ぼうと思っているお子さんにもおすすめかもしれませ …

学校に寄付している人は税金の控除が受けられるようです

学校に寄付している人は税金の控除が受けられるようです

私立学校などで寄付金を支払っている場合、23年度に行われた税制改革により
税額控除されるようです。
どのくらいかというと..
(年間の寄付金合計額-2,000円)×40% = 所得税額から控除される金額
寄付額が10,000円の場合、控除額は3,200円になります。
対象となっていれば申請に行ったほうが良いですね。

ルーブル美術館にランドセルが展示

昨今のランドセルは色だけでなく、細部にもこだわっているようです。私たちの子ども時代は、ちょうどクラリーノっていう合成皮革が流行っていましたが..

小学生算数

夏休み中、子どもの算数をスピードアップさせてくれる無料教材サイト

SPONSORED LINK 夏休みが始まって子どもと家にいる機会が多くなりました。   学校で出される毎日の宿題はもちろんですが、自由研究や 工作など小2の子どもの夏休みといってもやること …