Papa Lohas

LOHASで健康的な子育てを目指すパパブログ。小学生になった息子の学習の取り組みについての話題。

グッズ

ドコモmnp一括0円でiPhone5sの月々こんなに安くなる?

投稿日:2014年3月2日 更新日:

SPONSORED LINK

ドコモのiPhone5の売り場前を通ると、一括0円とか6万円キャッシュバックという広告を目にします。安くなってますね。

ネットの書き込みでは乗り換えと本体一括払いにより、月々の維持費を3,000以内に抑えられるという情報もあり、 ドコモの売り場を数店舗まわってみることにしました。

現在の利用状況はソフトバンク、iPhone4です。機種残額は残っていません。月の平均維持費は6,000円位が2台あります。
なお、契約更新月でないため契約解除料9,975円とMNP転出手数料2,100円(税込)がかかる予定です。

 購入時にもかかるのかな?そこら辺はまだ詳しく聞いていません。

1店舗目はノジマ

ドコモmnp60,000円のキャッシュバックが目に入りました。
iPhoneの機種代金が7~8万ですから一括には足りません。しかも、翌月送付だそうです。

 

2店舗目はテルル

こちらはドコモmnp一括0円、2台で2.6万円のキャッシュバック。ただし条件がいくつかありました。条件は外すのが面倒そうなので躊躇。

手数料はチャラになりそうですけど、条件解約に手間取りそうです。

 

3店舗目はソフマップ

docomoのiPhone5s 16GBモデル、乗り換え一括9,800円ですが、なんと2台で一台分1円。条件なしです。
ほぼ一括0円で手に入りそうです。

ドコモでiPhone5sを本体一括払いにした時の月々料金(MNP)

MNPでiPhone5s 16GBモデル本体を一括で購入した時のシュミレーションです。

 

本体 1円
タイプXiにねん 780円
Xiパケ・ホーダイ for iPhone 5,460円
SPモード 315円
ユニバーサル料金 3円
ドコモにのりかえ割 -780円
月々サポート -2,940円

 

合計 2,838円 + 通話料

 

2台でも今の1台分の維持費です。しかもiPhone5sがタダ。

総務省でも問題になっているようですが、2年毎のMNPしないと損ですね~。

 

ソフマップは3月中は週末この条件で出してくるそうです。

家電量販店を数店舗まわってこれ以上のところがなければソフマップでMNPするかな。







-グッズ

執筆者:

関連記事

花粉で耳鼻科に行くも大混雑!小さな子どもには花粉メガネは必需です

花粉で耳鼻科に行くも大混雑!小さな子どもには花粉メガネは必需です

先日JINSで花粉用のメガネの大人用は手に入れましたが、
なかなか快適なので子供用も..と思ってネットに再び行ったらすでに全て完売。
まぁいいかと思ってたのですが..
子供にも花粉メガネを用意していたほうが良さそうです。
学校から帰ってくると息子は目と顔が真っ赤です。
鼻をジュルジュルさせながら頭痛もすると訴えるので、
近くの耳鼻科連れて行ったのですが待ち時間がとんでもないことになっていました。

kirobo

キロボ(KIROBO)親子でプログラムロボットに挑戦

SPONSORED LINK 宇宙では今、宇宙ステーションに乗船した若田光一船長の活躍が期待されていますね。 同時に、世界初のロボット宇宙飛行士「キロボ」も今回乗船し、宇宙での人とロボットのコミニケー …

NHKまちかど情報室で紹介されていた水で動く時計【TIME H2O】

SPONSORED LINK NHK朝の番組、「まちかど情報室」で、電池いらずの不思議なデジタル時計が紹介されていました。 水に濡らすと動き出す時計です。 注ぎ口から水をみたすと、液晶に電気が通りはじ …

子供と自作の天体望遠鏡コルキットでスーパームーン

子供と自作の天体望遠鏡コルキットでスーパームーンウォッチ

SPONSORED LINK 小学校の宿題にスーパームーンの観察というのが出されたようで、子供と以前一緒に自作したコルキットの天体望遠鏡KT-5cmを取り出して月に向けてみました。 スーパームーン、2 …

レモン電池作りを子供と一緒にやってみた

以前どこかに行った際、レモン電池キットを買い置きしていたのを思い出し、冷蔵庫にはちょうどレモンが1個。