Papa Lohas

LOHASで健康的な子育てを目指すパパブログ。小学生になった息子の学習の取り組みについての話題。

親子

ペーパーアート 太田隆司展『東京と清瀬』

投稿日:2014年3月7日 更新日:

SPONSORED LINK

子供が学校から持ち帰ってきたチラシ、
清瀬の郷土博物館でペーパーアーティストの太田隆司展があるようです。

TVチャンピオンで初めて見て以来、CMやポスターでよく見かけていました。

清瀬市出身の方だったんですね。

ペーパーアーチスト 太田隆司展『東京と清瀬』

【日時】平成26年 3月8日(土)~3月30日(日)9:00~17:00 (月曜日休館)

【会場】清瀬市郷土博物館

【入場料】入場無料

3月15日 14:30~小学生対象のペーパークラフト教室もあるようです。
(要予約)

 

公式ホームページ PAPER-MUSEUM
http://www.paper-museum.jp/







-親子

執筆者:

関連記事

no image

札幌『地球最古の恐竜展』カセキングスタンプラリーを巡る2

SPONSORED LINK 地球最古の恐竜展終了が迫ってるので、残りのスタンプラリーを一気に巡りました。 手始めにホテルライフォート札幌の1回ロビーにあるスタンプ台。 次に大通西8丁目にある東京ドー …

東武鉄道の携帯(スマホ)で予約するチケットレス特急券を使って鬼怒川温泉へ

東武鉄道、特急「スペーシア」に乗車して鬼怒川温泉駅まで、目的は東武ワールドスクエアです。

木更津のすだて漁

千葉県木更津の簀立(すだて) 漁に個人参加です

SPONSORED LINK 東京湾アクアラインで海ほたるを通り過ぎた木更津寄りの遠浅の海ベでは簀立(すだて)と呼ばれる魚捕り遊びが行えます。 簀立(すだて)は古来からの漁法で潮の満ち引きを利用したシ …

GW今年のゴールデンウィーク中のお天気

GW今年のゴールデンウィーク中のお天気

今週末からゴールデンウィークに入りますが、GW中のお天気はどうでしょう?
気象予報士によるとGW中盤以降、関東ではまた寒さが戻ってくる恐れがあるようです。
東京地方の今年の春の天気の特徴は、繰り返しやってくる低気圧の影響で風が強く雨が多い天気でした。 4月の積算降水量254mmは例年に比べてかなり多いようです。

幕張で恐竜博 恐竜王国2012 前売券は7月20日(金)まで

SPONSORED LINK 今年も大規模な恐竜博がやってきました。 恐竜王国2012です。 日本初公開の恐竜もたくさん来るようですね。 大人も子供も恐竜大好きな方は必見です。 こちらレビューです→恐 …