Papa Lohas

LOHASで健康的な子育てを目指すパパブログ。小学生になった息子の学習の取り組みについての話題。

健康

乳歯が抜ける前に永久歯が飛び出す

投稿日:2014年5月29日 更新日:

SPONSORED LINK

子供の口の中を覗くと、乳歯がまだ抜けていないのに永久歯が出てきています。

ちょうど乳犬歯のあたりの歯茎の上から犬歯が赤肉を突き破って白く出てきていました。乳歯はまだぐらつく様子もないので歯医者さんに診てもらうことにしました。

 

先生によると、稀にこういうケースがあるそうです。

飛び出している犬歯の下の乳犬歯よりも手前の歯のほうがぐらついているので、たぶんこちらの方が先に抜けるかもしれないとのこと。

一時期歯並びが悪くなるかもしれませんが、子供なのでそのうち定位置に収まるかもしれないということで、抜歯や切開の必要はないようです。

ただ、歯茎から白い部分が見えているのでそのあたりはやさしくでも毎日ブラッシングをしないと虫歯になりやすいみたいです。

 

最近、子供の食事がもたついてゆっくりすぎると思っていたら、口の中がそんなことになっていたんですね。

たしかに、ぐらついている時ってちょっと固いものを噛んだだけでズキーンと来てたような。

 

先生も、あまり急いで食べさせてしまうと胃腸を弱める原因にもなりますからじっくり咀嚼させてあげて下さいと話していました。

子供が低学年のうちは口の中をよく覗きこんでチェックしたほうが良いですね。







-健康

執筆者:

関連記事

低温殺菌牛乳のおさらい

SPONSORED LINK 牛乳の中でも低温殺菌された牛乳をよく見かけるようになりました。 子供の口に入れるものはできるだけ素材にはこだわりたくなります。 牛乳を選ぶときも、低温殺菌とかノンホモの表 …

ダイエットしてる気分に!ためしてガッテン「計るだけDiet」アプリ

ゲッタマン体操も気がつけば2,3日するのを忘れてしまうものぐさ状態ですが、ちょっとやる気にスイッチを入れる良いiPhoneアプリを見つけました。

2013年の花粉は大量飛散?花粉症の方は要注意!

L4youの花粉症治療最前線!効果的なのは初期療法

関東では雪もちらつき、一段と寒さが増してきました。
冬真っ盛りですが、花粉症の人にとってはまもなくつらい季節がやってきます。
鼻づまり、目の痒み、くしゃみなど、
花粉症の患者数は全国で3000万人以上、4人に1人が花粉症なのだそうです。
関東地方の花粉の飛散量は例年の1.5倍
去年と比べると3倍になる見込みです。
投稿記事→2013年の花粉は大量飛散?花粉症の方は要注意!

L4you(エル・フォー・ユー)の花粉対策特集では、
花粉症は早めの治療が効果的で、
早期に治療を開始することで症状を格段に軽くすることができる、と伝えています。

今流行りの風邪ヘルパンギーナ

今流行りの風邪ヘルパンギーナとは?

SPONSORED LINK この夏流行中の夏風邪の一種「ヘルパンギーナ」が厚生労働省の公式Twitterで注意喚起されています。 東京都でも注意警報が出されていますが、西日本を中心に感染が広がってい …

耳が痒いなと思ったら花粉症かも・・食べ物で改善しましょう

SPONSORED LINK 耳が痒いと思ったら、花粉症かも知れません。 その他にも目がしょぼしょぼしたり、喉が痛くなるなど 花粉症の初期症状が出てきたら体質改善したほうが良さそうです。 この時期は花 …