「 投稿者アーカイブ:papa 」 一覧
-
-
ゆるキャラ®グランプリ2014、お気に入り&ご当地キャラには1票を!
2014/09/29 -話題
SPONSORED LINK ゆるキャラグランプリが盛り上がっています。 エントリー数、投票ID登録数共に過去最高を記録したそうです。 役所に勤めている知り合いから是非投票を、と頼まれました。 投票受 …
-
-
2014/09/27 -グッズ
子供用に購入した防水デジタルカメラ。ニコンのCOOLPIX S32が届きましたので早速レビューです。 子供向きとはいえ、頑丈な質感でアウトドアなどのレジャー用としても良さそうなカメラです。 購入基準は …
-
-
2014/09/14 -グッズ
子供に「誕生日に何欲しい~?」 って聞いてみると、「防水の落としても壊れないカメラ」 と・・なんとも具体的な要望が返ってきました。 小学生の子供達同士の間では「カメラ持つなら防水・耐衝撃だよ!」などと …
-
-
2014/09/13 -ロハス
北海道の知り合いの農家から旬の味覚とうもろこし(とうきび)とトマト、にんにくが届きました。札幌周辺は大雨で大変なことになっているようですが、農作物にとってこの時期はちょうど夏野菜から秋野菜へと植え替え …
-
-
2014/09/11 -グッズ
小学校の宿題にスーパームーンの観察というのが出されたようで、子供と以前一緒に自作したコルキットの天体望遠鏡KT-5cmを取り出して月に向けてみました。 スーパームーン、2014年は7月12日,8月10 …
-
-
東京~岡山間の子連れで新幹線往復できる格安料金ツアーを探しました
2014/09/09 -親子
東京から岡山へ子連れで向かう場合、新幹線、羽田から飛行機、長距離バスの3つの方法があります。 このうち長距離バスは4~6千円と安くて良いのですが、PM10時~AM8時と夜行のため小さな子供にはちょっと …
-
-
2014/09/01 -小学生
夏休みも終り学校が始まりましたが、まだ息子は夏休み中の宿題をひとつやり残していました。 自由工作です。 提出期限は明日。 大急ぎの仕上げになりそうです。 アイデアを形にする 出しても出さ …
-
-
2014/08/26 -親子
東京湾アクアラインで海ほたるを通り過ぎた木更津寄りの遠浅の海ベでは簀立(すだて)と呼ばれる魚捕り遊びが行えます。 簀立(すだて)は古来からの漁法で潮の満ち引きを利用したシンプルな漁法です。 周りを網で …