Papa Lohas

LOHASで健康的な子育てを目指すパパブログ。小学生になった息子の学習の取り組みについての話題。

「 小学生 」 一覧

Why!?プログラミング

子供向けScratch番組!Eテレ 厚切りジェイソン「Why!?プログラミング」

2016/02/25   -小学生

SPONSORED LINK 子供向けプログラミング「Scratch」で遊んでいる子供は要チェックの番組が始まります。 これからプログラミングについて学ぼうと思っているお子さんにもおすすめかもしれませ …

ゴースト暗算

スマスマでゴースト暗算2ケタ×1ケタをSMAPもマスター

2016/02/23   -小学生

スマスマで岩波邦明さんのゴースト暗算が取り上げげられていました。 SMAP×SMAP 「スマスマ20周年を前にとある事情で放送できなかった映像を全部見せちゃいますスペシャル!!」です。 おさかなプレー …

世界算数

世界算数からの挑戦状に子供と挑戦

2014/11/11   -小学生

子供が学校から「世界算数」のパンフレットを持ち帰ってきました。 世界算数 (Global Math Challenge)はソニーコンピュータサイエンス研究所が運営するオンライン算数大会です。

小学3年生の自由工作

夏休みの自由工作・小学3年生が木工で手作り

2014/09/01   -小学生

夏休みも終り学校が始まりましたが、まだ息子は夏休み中の宿題をひとつやり残していました。 自由工作です。 提出期限は明日。 大急ぎの仕上げになりそうです。   アイデアを形にする 出しても出さ …

読書感想文書き方

読書感想文!小学生向けに簡単な書き方のコツ

2014/08/14   -小学生

小学3年の夏休み、少しづつ宿題も片付きつつありますがいつになっても手を付けようとしないのが読書感想文。 息子に訪ねると、とりあえず本は読んでいるようなので読書感想文の書き方をレクチャーすることにしまし …

南極ワンダー

見るだけで涼しくなれる学習サイト!南極ワンダーで冒険

2014/06/02   -小学生

キッズワンダープロジェクトのサイトでは、宇宙、海底と南極の冒険がインタラクティブに行えます。操作もやさしく作りも凝っていてなかなか楽しめるサイトです。 今回は南極探検をプレイしてみました。低学年の子供 …

中学受験

中学受験の勉強はいつから?

2014/05/20   -小学生

中学受験を意識して、その準備段階として子供を日能研の小学3年のクラスに入れています。 小学3年生ではまだ中学受験対策をする学年ではありませんが、塾主催の中学入試対策セミナーがありましたので参加しました …

エデュカチオ!子供のやる気を引き出す7つの秘策

2014/05/10   -小学生

エデュカチオ!は教育や子育てについて親の悩みに答える番組です。尾木ママこと尾木直樹先生と東山紀之さんが出演しています。 毎回子供に関する教育について特集をやっているのですが、今回の「やる気を引き出す7 …