「 健康 」 一覧
-
-
2016/08/12 -健康
SPONSORED LINK この夏流行中の夏風邪の一種「ヘルパンギーナ」が厚生労働省の公式Twitterで注意喚起されています。 東京都でも注意警報が出されていますが、西日本を中心に感染が広がってい …
-
-
手足のしびれやつまづきの原因にもなっている首の骨のズレと改善方法
2016/03/20 -健康
パソコンやスマホなどの時の姿勢や、普段の睡眠の仕方によって首の骨がずれてしまっている人が多いそうです。 たけしの「みんなの家庭の医学」によると、一般の男女1302名の首を調べたところ44%の方の首の骨 …
-
-
自家製R-1ヨーグルトを食べ続けてたらインフルエンザに罹らなかったお話し
2016/03/11 -健康
R-1ヨーグルトがインフルエンザに一定の効果があるとTVで話題になっていたので家族で毎日食べ続けていました。 ちまたでインフルエンザが流行りだす少し前から毎日摂り始めて今に至っていますが、家族みんなイ …
-
-
2014/12/23 -健康
今年は暖冬傾向と言われていましたが、今のところ寒さは例年より厳しいです。 風邪も流行り始めているようですし、インフルエンザの他にも子どもが罹ると重症化する危険性のあるRSウイルスの流行にも注意が必要で …
-
-
2014/10/02 -健康
朝起きると喉に異変。 ゴクッと飲み込む度に喉の奥が痛痒い感じが続きました。 咳と鼻水も出てきます。 ちょっと疲れが出たのかな? と軽く考えていましたが、喉に続き、鼻水、鼻づまりです。 喉の奥は相変わら …
-
-
2014/08/09 -健康
素麺(そうめん)に使われている人気具材のランキングです。 料理学校の先生100人によるアンケートがTVで流れていました。 少しずついろいろな薬味で楽しめるのがそうめんの魅力。 味だけでなく、それぞれの …
-
-
2014/08/06 -健康
本格的な熱い夏がやってきています。 1時間エアコンをかけっぱなしにしても室内の温度まだ30度..リモコンをよく見てみると除湿になっていました。 涼しい・・と思っていたのは湿度が下がってたからなんですね …
-
-
2014/07/21 -健康
胃腸が弱いと辛い食べ物などの刺激物やコーヒーを飲んだりすると胃の痛みが気になることがあります。 何度も痛みを繰り返したり慢性化してくると心配なのが胃がんのリスクです。 日頃からなるべく気をつけて刺激物 …