Papa Lohas

LOHASで健康的な子育てを目指すパパブログ。小学生になった息子の学習の取り組みについての話題。

「 親子 」 一覧

JAL工場見学SKY MUSEUMに行く

2013/12/24   -親子

JALの工場見学ツアーが7月にリニューアルし、募集を開始していたので
すぐに応募してようやく今月参加することが出来ました。

ロボット教室

子供のロボット教室で親が学んだこと

SPONSORED LINK 日能研のディスカバリークラブで行われているロボット教室へ親子で行ってきました。   講師の先生は「子どもの理科離れをなくす会」代表の北原達正先生。 元京都大学講 …

corot

所沢の古民家で昔体験

2013/08/25   -親子

古いかまどや囲炉裏、五右衛門風呂の残る古民家が宿泊施設として開放されています。   古民家付き農園「Corot」 http://www.corot.bz/ 場所:埼玉県所沢市、西武狭山線「下 …

第5回全国高等学校鉄道模型コンテスト

第5回全国高等学校鉄道模型コンテストに子供とぶらり

2013/08/24   -親子
 

東京ビックサイトで行われていた全国の高校の鉄道模型部による祭典に行ってきました。   全国にこんなにも鉄道模型部があるのかと驚くぐらい会場内はたくさんの参加ブースがひしめき合っていました。 …

東京ビックサイトで鉄道模型コンテスト2013

2013/08/22   -親子
 

第5回となる全国高等学校鉄道模型コンテストが 2013年8月23日(金)24日(土)の2日間、 東京ビックサイトで行われます。 (入場料 大人1,000円)   全国の高校で鉄道模型の制作活 …

親子木工教室

小学2年生夏休みの自由工作は木工教室で制作

2013/08/05   -親子
 

子どもの夏休みの自由工作、木工で本立てを作ることにしました。

学校の先生からは、

「既成のキットで組み立てるようなことはせず、
切ったり打ったり削ったりを体験させて下さい」

というお話だったので廃材を利用して作ることにしました。

狭山市立博物館鉄道模型展

鉄道模型展が行われている狭山市立博物館へ子どもとお出かけ

2013/07/28   -親子
 

西武池袋線「稲荷山公園駅」からすぐのところにある狭山市立博物館。

そこで、2013年7月13日(土曜日)から2013年9月8日(日曜日)まで
鉄道模型展が行われているというので、子供と遊びに行って来ました。

ボリショイサーカス

ボリショイサーカスに行く

2013/07/24   -親子

夏休み、子供と最初のお出かけはボリショイサーカスです。 ボリショイサーカス東京公演が7月28日まで東京体育館で開催中です。 日本公演55周年ということですが、なかなか歴史がありますね。 最初の来日が1 …